勉強が面白くなる瞬間(パク・ソンヒョク著)/塾長ブログ
近隣小中学校(渋川吉岡榛東)に通学のお子様をお持ちの保護者様へ
皆さんこんにちは。
記憶が定かではありませんが、2~3年前にこちらで紹介したかもしれませんが、「中田敦彦のYouTube大学」でも大絶賛されていた本の紹介となります。
この画像の帯では「葉一」氏大絶賛と書いてありますが、「葉一」さんも教育系ユーチューバーとしてはとても有名な方ですよね。
このような著名人が推薦されている本です。
「読んだらすぐ勉強したくなる究極の勉強法」と書いてありますが、何かテクニック的なことを教えるようなハウツー本とかではありません。
「なぜ」勉強するのかさえわかれば、「どうやって」勉強するのかの答えは自然に見つかる
と本の中で述べられております。
つまり、勉強は「頭」でするものではなく、「心」でするものとも書かれております。
多くの子ども達が「受験のために」とか、「テストで高得点を取るために」とか、「お父さんお母さんに言われたから」といった理由で勉強していることが多いと思います。
それとは真逆の考え方がこの本の中で述べられているので、是非お子様に読ませようというのではなく、保護者様がまず読んでいただきたいと思います。
中高生の98.4%が「勉強したくなった」と証言したそうですが、私も共感する部分が非常に多く、改めて読み返してみたところ、「やっぱり良い本だな」と思ったので、再度ご紹介させていただきました。
あれこれここで書いても伝わらないので、ご興味のある方は是非読んでみてください。
ご自身の考え方も、お子様への接し方も、この本をきっかけに変わるかもしれません。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478112977.html
[2025-05-05]