学びの場うえだ未来塾|渋川の個別学習塾-渋高出身塾長の直接指導

うえだ未来塾は地元渋高出身の塾長が直接指導する学習塾です。

インフォメーション/塾長ブログ

「中間テスト成功のカギは“準備の早さ”です」/塾長ブログ

近隣小中学校に通学のお子様をお持ちの保護者様へ
(渋川・吉岡・榛東)

皆さんこんにちは。
うえだ未来塾の上田です。

早いもので、中間テストまであと3週間ほどとなりました。(学校によっては1か月先というところもあります)
お子さまの準備は、順調に進んでいるでしょうか。

当塾では毎回「点数アップの秘訣」を全生徒に配布しています。内容自体は大きく変わりませんが、勉強の優先順位を明確に伝えることが目的です。

その中で特に強く伝えているのが――

「テスト2週間前には課題ワークを終わらせること」 です。
(テスト範囲が正式に出ていなくても、今学校で習っているところまでは必ず進めるよう指導しています。)

長年の指導経験からも、点数を伸ばしている子・高得点を維持している子は、例外なくこの「早めの準備」ができています。

逆に、課題を終えるのがテスト直前の3日前…という子は、毎回苦戦しています。

2週間前にワークが仕上がっていれば、「暗記」「解き直し」といった本来の“テスト勉強”にしっかり時間を充てられます。

これは成績を上げるための大きな分かれ道です。

「まだ3週間ある」と思っていると、気づけばあっという間にテスト2週間前です。

その時に「今回は早く終わらせられた!」という経験をした子は、必ず次のステップに進めます。

ぜひ前回の反省を活かし、今回は早めに準備を始めてください。

お子さまの「できた!」という小さな成功体験が、必ず大きな自信と結果につながります。

[2025-09-04]