英語学習を支えるための丁寧な準備/塾長ブログ
近隣小中学校に通学のお子様をお持ちの保護者様へ(渋川・吉岡・榛東)
皆さんこんにちは。
うえだ未来塾の上田です。
当塾では、英語力を伸ばすうえで「音読・暗唱」をとても大切にしています。
そのために取り組んでいるのが、テスト2週間前通い放題期間に行う「英語音読暗唱大会」です。(決して誰かと競う取り組みではありません)
声に出して読むことは、単なる暗記ではなく、英文のリズムや語順感覚を体に染み込ませ、リスニング力や英作文にもつながる学習法だからです。
ただ、この学習をしっかり進めるには、準備が欠かせません。
教科書本文を一つひとつ打ち込み、日本語訳を添えたプリントを作成し、学年や学校ごとのテスト範囲に合わせて整えています。
家庭でここまで準備するのは大変ですが、塾で丁寧に環境を整えることで、生徒は迷うことなく音読・暗唱に取り組めます。
私がこうした裏方の準備に力を入れるのは、お子様に「やればできる」という成功体験を積んでほしいからです。
きちんと準備された教材を前にすると、生徒たちは安心して声を出し、理解を深めながら力を伸ばしていきます。
その姿を見るたびに、手間を惜しまない準備の大切さを実感します。
ご家庭ではなかなか難しい部分を塾がサポートすることで、安心して学習をお任せいただける環境を整えてまいります。
お子様が自信を持って英語に向き合えるよう、これからも一歩先を見据えた準備を続けてまいります。
[2025-09-10]