限界突破!10時間理社マラソンで差をつけろ
古巻小中学校に通学のお子様をお持ちの保護者様へ
皆さんこんにちは。
うえだ未来塾の上田です。
いよいよ今週末(20日・21日)は古巻中学校の「2学期中間テスト理社マラソン」です!
来週末(27日・28日)は他の中学校の番。毎回大盛り上がりのこの企画も、もう6回目を迎えます。
「マラソン」と聞くと体力勝負みたいですが、実際は知識を一気にチェックしていく“頭のマラソン”。2日間で合計10時間、理科と社会のプリントをとにかく解きまくります。
問題を解いてみると、「あれ?ここ忘れてた!」「やば、用語が出てこない!」と、自分の弱点がどんどん見えてくるんです。
逆に言えば、ここで間違えたところを本番までに直せばいいだけ。まるでプレテストみたいな感覚で挑めます。
しかもこのマラソンは、みんな一緒に走り切るから頑張れるんです。
普段の勉強だとどうしても集中が切れたりしますが、仲間と同じ空気の中で「よし、自分もやるぞ!」と自然にスイッチが入ります。
終わった後は「今日はめっちゃやった!」という達成感もすごいです。
塾生だけじゃなく、古巻中の生徒なら誰でも無料で参加OK。友達と一緒に挑戦できるのも楽しさのひとつです。
※事前にお申込みが必要ですのでお電話でお問合せください。
テストまで残り9日。まだ間に合います。
「自分の力を試したい」「仲間と一緒に追い込みをしたい」という人は、ぜひこの理社マラソンに参加してみてください。きっと“ただの勉強”とは違う面白さを味わえるはずです。
[2025-09-17]