一人ひとりの合格力を高める ― 入試対策講座スタート
近隣小中学校に通学のお子様をお持ちの保護者様へ(渋川・吉岡・榛東)
皆さんこんにちは。
うえだ未来塾の上田です。
10月18日(土)より、中学3年生を対象とした「入試対策講座」がいよいよスタートします。
講座内容のご案内からわずか1週間ほどしか期間がなかったにも関わらず、多くの生徒・保護者の方からお申込みをいただきました。
皆さんの“入試に向けて本気で取り組もう”という思いを強く感じ、私自身も身の引き締まる思いです。
この講座は、普段の個別指導とは異なり、少人数での集団授業形式となります。
そのため、授業の質を保つためには私自身の「予習」が非常に重要になります。
決して安い授業料ではありませんので、参加する生徒が「やって良かった」「力がついた」と実感できるよう、徹底した準備と指導を行っていきます。
必要に応じて宿題も課し、授業内容の定着を図ります。
講座は英語・数学あわせて4講座(過去最多)を開講予定です。
そのうち2講座は今年初めて取り組む新しい内容で、成果がどのように表れるか、私自身も大いに期待しています。
たとえば「数学・大問1攻略講座」(正式名称は異なります)では、入試の基礎問題である大問1を確実に得点できる力を身につけることを目的としています。
この講座は、特に平均点以下の生徒にとって“得点力を底上げする絶好の機会”になります。
今回で3年目の「うえだ未来塾」の一押し講座となります。
塾生以外の中学3年生もご参加いただけますので、ご興味のある方はぜひお問い合わせください。
高校入試の結果──それは合否だけでなく「どれだけ点数を取れるか」という部分まで含めて、当塾の評価にもつながります。
だからこそ、私も一回一回の授業に全力で臨みたいと思っています。
受験まであと3ヶ月(私立の場合)。
この講座が、生徒一人ひとりの「合格力」を磨くきっかけになるよう、全力でサポートしてまいります。
[2025-10-11]