- 2025年08月29日
94点をつかんだのは、日々のコツコツ/塾長ブログ - 2025年08月29日
伸びる子が必ずやっている!テスト後の振り返り法/塾長ブログ - 2025年08月28日
“大変な塾”でいい ― 習慣が成績を変える理由/塾長ブログ - 2025年08月28日
得意な生徒への指導――先取学習の意味と成果/塾長ブログ - 2025年08月27日
2学期のスタートと「期始めテスト」の意味/塾長ブログ - 2025年08月26日
数学が苦手なお子様への支援 ― テキスト選びと繰り返し方の工夫/塾長ブログ - 2025年08月26日
数学が苦手なお子様を支えるために ― 苦手を「できる」に変える第一歩/塾長ブログ - 2025年08月25日
中3に「音読トレーニング」を導入します/塾長ブログ - 2025年08月24日
【夏期講習を終えて】今年の新しい取り組みとその成果/塾長ブログ - 2025年08月24日
「国語力」こそ、すべての学びの土台です/塾長ブログ - 2025年08月21日
中2生に「中3向け統一テスト英語」を解かせてみた結果…/塾長ブログ - 2025年08月21日
中間テストまであと約1ヶ月――今から準備を始める子が伸びます/塾長ブログ - 2025年08月19日
英語の「基礎力」を測る統一テストの一問から/塾長ブログ - 2025年08月18日
【中1・中2生へ:期始めテスト直前、ここからが本当の勝負!】/塾長ブログ - 2025年08月17日
夏期講習再開に向けて ― 一歩一歩の積み重ねが未来をつくる/塾長ブログ - 2025年08月16日
「疑問を残さない ― 塾だからできる徹底サポート」/塾長ブログ - 2025年08月14日
中学3年生の受験準備――春から夏の「基礎固め」とその後の流れ/塾長ブログ - 2025年08月13日
中学3年生は入試まであと半年!―「入試対策特別講座」開講への想い/塾長ブログ - 2025年08月12日
「263点→439点も!結果が出るテスト対策」/塾長ブログ - 2025年08月10日
夏季休業中こそ、受験生の“真価”が問われる1週間/塾長ブログ