- 2025年10月23日
過去最低倍率1.02倍 群馬県公立高校入試の現状と課題 ― 数字で見る第1回進路志望調査 ―/塾長ブログ - 2025年10月21日
文法を軽視しない英語指導 ― 実力につながる学びの形/塾長ブログ - 2025年10月20日
理社マラソンが生徒の点数を伸ばす理由/塾長ブログ - 2025年10月19日
「やっておいてよかった」と言える勉強を/塾長ブログ - 2025年10月18日
高校入試対策講座2025〈第1回〉始動――生徒と共に歩む4ヶ月/塾長ブログ - 2025年10月17日
努力の積み重ねが結果に―中間テスト結果速報―/塾長ブログ - 2025年10月16日
得意も苦手も、それぞれのペースで伸ばすために/塾長ブログ - 2025年10月15日
平均点の変化に隠れた“本当の力”/塾長ブログ - 2025年10月14日
「1問の重み」を理解できる子が伸びる理由/塾長ブログ - 2025年10月11日
一人ひとりの合格力を高める ― 入試対策講座スタート - 2025年10月11日
“わからない”を残さないために──統一テスト後の数学解説会/塾長ブログ - 2025年10月10日
“早めの行動”が結果を変える。テスト2週間前通い放題、10/29開始 - 2025年10月10日
お子様と一緒に“次”を考える時間を/塾長ブログ - 2025年10月09日
私立高校入試は毎年変わる 情報を得ることが合格への第一歩/塾長ブログ - 2025年10月09日
今の努力が未来を変える 統一テストを本番のつもりで/塾長ブログ - 2025年10月08日
努力を無駄にしないために―体調管理の大切さ―/塾長ブログ - 2025年10月07日
10月18日開講!うえだ未来塾の入試対策講座について - 2025年10月07日
三者面談を終えて 〜見えてきた課題と次への一歩〜/塾長ブログ - 2025年10月05日
中学生の英検、受けるべき?高校・大学入試での位置づけ/塾長ブログ - 2025年10月04日
前向きな一歩を踏み出すための三者面談/塾長ブログ