“早めの行動”が結果を変える。テスト2週間前通い放題、10/29開始
近隣小中学校に通学のお子様をお持ちの保護者様へ(渋川・吉岡・榛東)
皆さんこんにちは。
うえだ未来塾の上田です。
2学期中間テストが終わったと思ったら、あっという間に次の期末テストがやってきます。
多くの中学校ではおよそ1ヶ月後~1ヶ月半後に実施される予定です。
「またテストか…」と思うお子様もいるかもしれませんが、中学校生活はテストの積み重ねです。
このサイクルをどう乗り越えていくかが、成績アップの大きな鍵になります。
当塾では今回も、恒例の 「テスト2週間前通い放題」(塾生無料) を実施いたします。
開始は 10月29日(水) を予定しておりますが、学校ごとのテスト日程により、開始・終了日は前後いたします。
この期間中は、塾を毎日開放し、集中して学習に取り組める環境を整えます。
講師が常に巡回しながら質問対応や学習アドバイスを行うことで、「勉強のやり方がわからない」「何から手をつければよいかわからない」といった生徒も安心して学習を進めることができます。
過去の取り組みを振り返ると、成果を上げている生徒の共通点は“早めの行動”です。
早い生徒ではすでに1ヶ月前からテスト勉強を開始し、テスト2週間前には課題のワークをすべて終わらせています。
そして、テスト直前の2週間を「演習」と「復習」にしっかり充てることで、得点を大きく伸ばしています。
「早く始める」「繰り返す」「仕上げる」——この3つを徹底している生徒は、安定して高得点を維持しています。
ぜひ塾生の皆さんも、これまでの反省を踏まえて、テスト2週間前までに学校ワークを終え、テスト本番までにワーク3周を目標に計画的に学習を進めましょう。
塾生以外の方もやることは同じです。
テスト勉強は“特別なやり方”ではなく、“早く、繰り返す”ことが何より大切です。
ぜひこのような取り組みを参考に、早めの準備を始めてみてください。
なお、「テスト2週間前通い放題」期間中は、塾生の学習時間を最優先とさせていただくため、
体験学習や面談のお時間を取りにくい場合がございます。あらかじめご了承ください。
期末テストは2学期の集大成です。
今から準備を始め、最高の形で締めくくりましょう。
[2025-10-10]